これまでの受講生の皆さんからの感想をご紹介いたします。

 

 

Tさん

家のバラについて最初は良かったのですが、2~3年たつと元気がなくなってしまい困っていました。先生の講座で分かり易く楽しく教えて頂いて助かっています。まだ3か月ですがこれからも楽しく学びたいです。

 

A.Mさん

1本のつるバラから咲いた花、植え始めた年は150輪と見事に咲いたのに、次年度

110輪、次の年には80輪と減ってくる。地植えの四季咲きの大輪も初年度は20輪といっぱいに咲くのに、次年度は5輪、3輪と減ってしまう。自己流でやって、あれっ、なぜかなと思い悩んでいた所にあざみ野ローズクラブの募集があり、参加しました。最初の講習で、バラには嫌地現象があり、悩んでいたことは自然の摂理であること、これから脱出するのが一番難しく、土壌作りという地道な努力がいることを教えて頂きました。講習は先生の情熱あふれる語りと、永年、ご自身が実地で研究されてきた体験を元に、土壌改良や農薬を使わない方法での病害虫対策をはじめ、剪定の実践など、丁寧に教えていただけます。土壌作りには時間がかかるので、成果はまだまだですが、夢であった「花が絶えない庭」を実現でき、花瓶に生けたバラたちをみて、家内がとても喜んでくれるのが、励みになっています。

 

M.Tさん

バラレッスン―もう何年もたっているのに1輪か2輪しか咲かない憧れのピエールドロンサールや名前も判らず植えっぱなしの蕾のつかないバラが何本もあり何とかならないかと思っていたところ、あざみ野に谷口先生のバラ教室があることを知り通い始めました。最初の1年は先生の言われる土壌改良、資材、バラの品種(ハイブリッドティー、フロリバンダ、イングリッシュローズ、オールドローズなど)、新苗大苗の違い、様々な薬剤の使い方など、全ての言葉が頭の上で?マークが行きかうだけでした。2年目は新苗を2本買って育てながらレッスンを受けることにして1年間のバラの管理がようやく少し理解出来るようになりました。鉢の植え替え、地植え、剪定を実施しながら3年目の春はバラがどんなふうに咲いてくれるのかとても待ち遠しいです。

 

M.Oさん

谷口先生のバラへの情熱、愛情の深さとみなさんの熱心さに驚かされました。教えて頂くことは目からうろこの事ばかり。人も植物も土台が大切、体作りには良い食事、土作りにはより良い素材が必須なんですね。バラ作りだけでなく大好きな園芸にも役立ちます。今年のバラの季節がとても楽しみでなりません

 

○○さん 

 

なにより出来るだけ農薬を使用せず土作りをとても大切にしている谷口先生のバラ園が毎年、春、秋と長い間美しく咲いていることが先生の目出すところだということを物語っていると思います。バラも人と同じく健全な身体が大事ですよね。毎月の講習会は実際にバラを前にしての実践で分かり易く、私もいつか満開のバラを咲かせることを夢見て、これからもゆっくりと楽しく学んでいけたらと思っています。

 

S.Yさん
谷口先生に誠意あふれるご指導を頂き、感謝しています。手作りのテキストが素晴らしく、それに沿って説明してくださるのでわかりやすく、家でも助かりました。おかげさまで、バラ栽培と、減農薬、無農薬について、おぼろげながらわかってまいりました。我が家のボーダーローズも今年初めて秋バラを咲かせています。また、芽つぎしたバラたちも庭の大切な一員となりました。

 

 K.Fさん

バラが咲くことを楽しみに充実した1年間になりました。私は全て鉢で育てています。本ではわかりにくかったのですが、谷口先生独自の土のブレンド、肥料、剪定、減農薬の実践のおかげで、たくさんの花をつけてくれ、心地よい香りを楽しんでいます。

 

M.Fさん

谷口先生の話はいつも〈目からうろこ〉のことばかりでした。土の大切さが改めて分かり、家の庭のバラたちの足元をふかふかにしてやるにはどうしたらいいか少しずつ取り組んでいきたいと思います。また、黒点病などの病気への対応も教えていただいたことを成果が出るように頑張りたいと思います。

 

T.Mさん 

谷口先生のバラに対する情熱には感服しました。こまめに作業を記録し、問題が起きたときは原因を考え、試行錯誤しながらバラの生育にいいことを探求していく・・・目からうろこの連続でした。ややもすると、咲いている花に目が注がれがちですが、バラも人間同様「基礎体力づくり」がいかに大切であるか痛感しました。谷口先生バラ園の土はふかふかで柔らかい。棒を刺した時、かなりの深さまではいったのにはびっくりしました。剪定の仕方、葉が落ちてしまった枝の芽の出し方など実際やっていただいて勉強になりました。

 

M.Tさん 

谷口先生のバラに対する愛情と情熱には、毎回頭の下がる思いでした。何年もかかって研究されたことを余すことなく私たちに教えてくださって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。おかげで、ミニバラしか育てたことがなかった私でも花を咲かせることができました。

 

K.Kさん 

バラの知識がゼロに近い初心者の私の質問にも根気よくお付き合いいただき感謝しています。毎月の作業もなかなか実行できず、5分の1くらいの達成率だったでしょうか。それでも、今年は例年よりきれいに咲きました。何度も何度も咲かせています。今までは春と秋に1回咲いて終わりでしたのでびっくりしています。バラを育てることの難しさと奥深さを感じています。

 

R.Fさん

バラの育て方に全く素人の私。専門用語に首を傾げ、肥料、薬品等、初めて耳にするものばかりでした。帰宅後、整理し、何とか今は理解できるようになりました。”バラ大好き”から参加した会ですが、回を重ねるごとになんと大変なことと実感しました。先生のバラに注ぐ情熱にも目を見張りました。美しく咲かせることの裏側にはいかに日々の努力が必要かを知りました。

 

K.Oさん 

バラのように美しいお顔の、谷口先生の手作り資料と、長年のバラづくりの知見からの懇切丁寧なお話はいつも素晴らしいものでした。毎月の手入れの仕方、土壌づくりのための肥料、減農薬のための薬剤や散布の方法に至るまで、先生の知識、経験をきめ細かく丁寧に説明していただきました。特に受講場所は先生のバラ園で、見事な土壌に生きいきとしたたくさんのバラの現物を見ながらの説明や実習でしたので、大変理解しやすかったです。また、先生宅での芽つぎ講習会で芽つぎした4鉢は元気に開花しています。

 

K.Tさん

大好きなバラをきれいに咲かせて楽しみたい、夢見るはゴージャスなローズガーデン!それなのに病気で葉が落ちて見るも無残な姿になったり、花が咲かなかったり。バラを育てるには秘密の方策があるのではと、藁にもすがる思いで参加した会でしたが、特別な秘密があるのではなく、地道な努力あるのみということがよくわかりました。病気にかかりやすく、花をつけることが時として難しいのはバラ本来の特性であり、それらを一つ一つ解決していくのがバラ栽培の喜びと醍醐味であるということ。長年にわたって、バラ栽培について研究、試みを少しでも知ることができたのは私のバラに取り組むうえで大きな指針となることでしょう。 

 

K.Sさん

 大変素晴らしい講習会に参加できて本当によかったです。市販のバラの土を使って、自己流でバラを育ててきましたが、土づくり、植えつけ、剪定の仕方、病気や害虫への対処の仕方など、実際にバラ園の中で教えていただいたことは目からうろこでした。ただ好きでバラを植えていたのが、元気に美しく育てようという意識に変わってきました。

 

○○さん 

バラ育成は゛科学する”ことなのだと感じ、谷口先生の説明も科学的なのでいつも納得して伺っていました。バラへの愛情と理論的な栽培方法が大切なのだと思い、とても刺激的で勉強になりました。我が家の庭は日当たりも、風通しも悪く、手間もかけられないのが悩みですが、試行錯誤しながら自分の庭に合った、無理のない栽培方法を見つけていきたいです。どんな質問にも、笑顔で優しく丁寧に答えていただいて感謝しています。

 

R.Nさん 

夫の残した2本のバラを咲かせたくて参加しました。5月には「天津乙女」が生き返り、美しい黄色い花を咲かせました。芽つぎしたものも3本が根つきました。肥料や栄養液等の使い方を迷いながらの1年でしたが、欠席の時にはFAXで資料を送ってくださり、また、電話でもよくわかるように説明をしていただいたり、本当にお世話になりました。バラの花のような先生に巡り合えたことを感謝しています。

 

Oさん

谷口先生が手塩にかけた素晴らしいバラに囲まれて、バラづくりの基礎を楽しく学ばせていただきました。実際に、体験しながらの学習により、本を読んでもわからなかった手入れ法が少しずつわかるようになりました。冬の元肥のおかげで、驚くほどの数のつぼみがつきました。今まで出たことのないシュートもたくさん出ました。葉も生き生きしています。手をかけると、こうも違うものかと顕著な変化に驚きました。日当たりが悪く、せまいスペースですが、バラの花いっぱいの庭にしたいという夢の実現に少し近づけた気がします。

 

 

お問い合わせ

あざみ野ローズクラブ

TEL:045-904-2488

関連サイト